K-EMS3
K-EMS3(設備保全カルテシステム)とは
- 設備のメンテナンス履歴を蓄積し見える化する
- 故障履歴、メンテナンス履歴をもとに保全計画を作成する
- EMS1の設備故障、EMS2のアラート表示とリンクし、原因分析や因果関係分析が可能となる
ダッシュボード
- 簡単な操作性
- 見やすい画面構成
- データ追加・修正が簡単
特徴
- 設備導入後の保全活動を管理できます
- 故障/修理の記録を電子データで蓄積し、いつでも検索、確認ができます
- 蓄積データにより故障の原因分析ができます
- 蓄積データによりカイゼンや保全計画の立案ができます
- タブレット利用でどこでも作業報告が作成できます
- 保全スケジュールの通知が出来ます
- 将来的にはK-EMS1、K-EMS2と連携し、予知保全を可能にします
K-EMS データ連携
ご利用イメージ